100種類以上の日本全国、世界のお茶を 東京・青山で。 「Tea for Peace -2018 Summer」 第2回を7月21日(土)22日(日)に開催

日本全国、世界のお茶が集まるイベント「Tea for Peace」の第二回目を青山・国連大学中庭にて7月21日(土)22日(日)の2日間、開催します。

日本だけでなく世界中から集まった100種類以上のお茶を、様々な飲み方でお茶にぴったりな食事やお菓子と共に楽しめます。今回初登場のオリジナル茶杯を片手に、作り手や淹れ手の話を聞きながら楽しめば、きっとお気に入りの茶葉に出会えるはず。

もちろん気に入った茶葉はその場で購入もできます。会場内に登場する茶室の中では、新しいお茶の愉しみ方を提案するワークショップや茶席を開催。ティーラウンジでは当日限定のティーカクテルやお茶を使ったジェラートも楽しめます。ゲストシェフを招いたここでしか味わうことのできないスペシャルなランチ会も開催(事前予約制)

 

TEA FOR PEACE
2018年3月に第一回目を開催した、日本茶だけでなく紅茶や中国茶、ハーブティやスパイスに渡るまで幅広い茶の愉しみ方を提案するイベント。何千年の歴史を持ち、今もなお国境を超えて愛される「茶」の力。騒騒しい日常から離れ、茶を一服することで生まれる時間や豊かさをこれからも忘れることのないように、これからも広がり続けるように。Tea for Peaceは、そんな願いが生んだ多様性に溢れる茶の祭典です。


「 TEA FOR PEACE 2018 Summer」

日程 2018年7月21日(土)22日(日)11:00 – 17:00
会場 青山国連大学前 中庭
   Farmer’s Market @UNU と同時開催
料金 入場無料
来場 1.3万/日
主催 NPO法人Farmer’s Market Association
協賛 メディアサーフコミュニケーションズ株式会社

 

 

TOPIC 1
オリジナル茶杯で約100種類のお茶を飲む


約100種類の日本全国、世界中のお茶に出会う。今回は紙コップやプラカップは使わず、初の飲み比べ用の陶磁器製オリジナルカップを販売します。口当たりも良く、繊細なお茶の香りを邪魔しないのでそれぞれのお茶の持つ個性を発見できます。カップさえあれば、当日会場内のお茶を自由に飲み比べることができます。お気に入りを見つけて、日常に持ち帰ろう。


『約100種類のお茶の飲み比べ』
参加方法;
① 購入  |イベント当日、チケットカウンターにてカップをお渡し
② 飲み比べ|各お茶のブースにて、自由に飲み比べ
③ GET! |気に入ったお茶は、その場で購入できます
※ 1杯あたり約50ml

 

 

TOPIC 2
この日だけの、お茶を使った特別なランチ会


都内で異色を放つクリエイティブなレストラン「Salmon&Trout」を経営、シェフを務める森枝 幹氏を迎え、1日だけのスペシャルなランチ会を開催。おいしいことはもちろん、楽しい料理を目指す彼の手によって編み出される、お茶を使ったランチコースを味わうことができます。(事前予約制)

 

 

TOPIC 3
初のコラボレーション、お茶を使った限定ジェラート


参宮橋にある人気ジェラート店 FLOTOとTea for Peaceのコラボレーションジェラートを販売。オーストラリア発、セイロンティをベースにしたウェットな茶葉が新鮮なPRANA CHAIと、国内でコーヒー豆を生産する宮出珈琲農園のコーヒーの「花」のお茶を使った2種類のジェラート、そしてFLOTOで人気の抹茶とほうじ茶のジェラートが最中になって登場します。ひんやり夏のお茶の形をお楽しみに

 

 

TOPIC 4
茶の淹れ方の違いで遊ぶ、カクテルで楽しむ


急須に茶海、水出しにドリップ、ひとことにお茶を淹れるといっても、その自由度は実は無限大。会場に集まる農家さんの10種類以上の個性豊かなお茶を好みに合わせて選んだら、さらに5種類の淹れ方を選んでいつもと少し違ったお茶の体験を!淹れ手には小山和裕氏、藤岡響氏を迎えます。そして第1回目でも人気だったお茶を使ったカクテルが今回も登場。大渕修一氏をゲストバーテンダーに迎え、オリジナルティーカクテルを楽しむことができます。思いもよらないアイディアと、どこか懐かしい味が絡み合う、不思議なフュージョンで茶の新しい可能性に出会うことができます。

 


大渕修一
西麻布「Amber」にて、ミクソロジーカクテルを学ぶ。2013年には、第一回大会となるJCIGS2013にて、初代チャンピオンになる。その後、麻布十番「Mixology Bar Source 2102」のマネージャーを経験。2015年には、JCIGSで、再び優勝。スウェーデンで行われた世界大会にて、ベスト8の成績をおさめる。アジア最優秀パティシエであるジャニス・ウォンとタッグを組み“デザートとカクテルのペアリング”を提案。

 


小山和裕
7年前よりイタリアンレストランや日本茶カフェ2店舗で経験を積み、2016年からは日本茶とコーヒーのお店UNI STANDを立ち上げ。
藤岡響
12年前よりバリスタとして働き始め、数多くの店舗の立ち上げに参画。
ブルーボトルコーヒーの日本初出店から3年間トレーナーとして勤務。二人は現在、西荻窪で抽出に特化したコーヒーとお茶の店「saten」を経営。

 

 

TOPIC 5
3つの茶室に現れる、美と学びの5つの茶席


16歳の焙煎士 岩野響氏がコーヒーを淹れる姿を見れば、あまりの所作の美しさに茶道でたてるお茶は茶でなくてもいいのかもしれない、という気持ちになる。そんな彼を主人に迎えたコーヒー茶席をはじめとする、美と学びの5つの茶席です。茶室デザインはデンマークで活動するRIKURO SAKAUSHI氏が担当し、会場内に現れる3つの茶室を作り出します。 *7月10日 情報公開・予約開始


茶室デザイン・RIKURO SAKAUSHI
早稲田大学理工学部建築学科を卒業後、デンマークに渡りAarhus School of Architectureで修士を取得。在学中からKUMA KENGOやLllabo等で様々なプロジェクトに参加し、現在はコペンハーゲンを拠点にフリーランスで活動。

制作協力・モクタンカン
木のやわらかさ、温もりを感じさせる手触り。木に包まれることの安心感、ふわっと漂う森の香り。そんな木の魅力を生かしながら、さまざまな空間や場面に応じて、カンタンに好きな形に組み立てられる素材があったら。そんな発想から“木単管=モクタンカン”は生まれました。

 

 

TOPIC 6
五感で感じる、音楽と茶


茶とともに音を身体に流し込む。音楽ってなんだっけ?と思うほどジャンルを超え幅広く活動するGoro氏をはじめ、3人のアーティストが登場。耳だけでなく感覚を研ぎ澄まして楽しむライブステージです。

Goro
1996年からタイの島を中心に楽器を製作し売りながらアジア各地を5年間放浪する。帰国後に渋谷駅前など都会のストリートで、大自然の波動を音に変換する事を目指す。世代ジャンルを超えアンダーグランドからメジャーまで数多くのアーティストとセッションや作品に参加する。10年間続くGocooヨーロッパ・ツアーではBOOMフェステイバルをはじめ数万人規模のイベントに150本以上出演。ジャングルから始まり,ストリートより発信された、そのスタイルは唯一無二である。

 

 

~ 出店者一覧 ~

【日本、中国、台湾茶】
国友農園
宮崎茶房
茶蔵園
善光園
八女茶くま園
お茶の千代乃園
釡炒り茶柴本
NODOKA
PEACE TEA FACTORY
農薬不使用栽培ますいさんちの茶益井園
人と農、自然をつなぐ会
宮崎上水園
The Tea Company
PNT
FAR EAST GROCERY TOKYO
Saten
CHABAKKA
東京神茶皇園
台感

【ハーブティー】
SHAZ
和のハーブティー店 お花茶
Les Myrte (レミルト)
ブレンド野草茶 – suu –
伝統茶tabel

【チャイ】
PRANA CHAI
LIFE SPICE SHOP

【紅茶・マテ茶・韓国茶・ベトナム茶・他】
ジュンチヤバリ農園
インド紅茶 コンパス
Bodhi MATE
TeaTherapy
ウニテ
株式会社ウーフ
宮出珈琲農園
horizon labo

【クラフト】
3RD CERAMICS
sheep
桐箱 オザキショウタロウ
soreto_spice(ソレト スパイス)
aco wrap
luonluon
MWL STORE
brick & braid
aco wrap
a quiet day
nonsense
tamaki niime

【お菓子・フード】
井上茶寮
CEYLON
Cafeimperial
煮込屋赤ねこ
ORGAR’S
リキシャカフェ マユラ
光珈琲
YaadFood
おにぎり弁慶

* Tea for Peaceは株式会社サザビーリーグが商標登録を申請中です。

 

 

 

—————————————————————————————————
表参道&青山インフォメーションではバナー広告を募集しております
本サイト内や当ブログにバナー広告を掲載してみませんか

→ → バナー広告についてはこちら
————————————————————————————————–

2018-07-09 | Posted in Event, GourmetNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment